円町 腰痛専門 かがやき整骨院
円町 背中の痛み 腰痛 整体をお探しの方へ。
お盆中は西日本に台風が来る可能性があるようですね!お出かけの際は、注意してくださいね。
さて、それでは「本日の症例」です。
本日ご来院いただいたのは40歳代 女性Kさんです。普段は立ち仕事が中心でデスクワークも割と多い仕事の方です。
Kさんは3.4年前に婦人科系の疾患にかかられてから、腰痛や背中の痛みを感じることが増えてきました。
その他に首こり・肩こり・更年期で体調の様々な変化などもあります。
さてKさんの痛みが出る動きを確認していったところ→
・腰は前かがみで痛みが強く出る。右に捻ると痛みが出る。
・首を前に倒すと首~背中にかけて痛みが出る。
そんな状態でした。
特に主訴である腰痛。
前かがみで強く腰に痛みが出るということだったので、原因を調べていくと
下腹部と側腹部、殿部にかなり硬くなっている筋肉があり、そこを少し緩めていくと
腰の前かがみ、右に捻る動作での腰の痛みがかなり減りました。
次に背中です。特に肩甲骨まわりの筋肉が硬くなり、肩甲骨があまり動かない状態です。
そのため肩甲骨の上方、内側の筋肉を調整していくと首を前に倒した時の背中の痛みはほぼ0になりました。
腰を前かがみにした時の痛みが少し残るようだったので、ある筋肉を調整していくと
痛みは無くなり、違和感程度になりました。
実はこの腰の痛みやハリ感は、以前、婦人科系の疾患にかかられた事がかなり関係しています。
Kさんはその当時、手術をされていたのですが術後に体内で組織が癒着してしまい、体の動きに制限をかけている可能性が高いと判断しました。
そのため癒着を取るようなかたちで、その周りの筋肉を調整することで更に腰の周りの痛みが軽減したのです。
大きなケガや術後に何年も経っている場合でも、それが影響して筋肉や神経に痛みが出てくるケースは多いのです。
こういったケースの場合、ただマッサージしたり、薬やシップだけでは絶対に良くなりません。
その症状に合わせた整体や筋肉を緩める調整が必要になります。
あまりイメージが湧かないかもしれませんが
「もしかして私も?」と思われた方は、ぜひ一度ご相談くださいね^ ^
当院での整体で変化を感じてみてください!!
かがやき整骨院 公式ホームページに詳しく情報を載せていますので、一度ご覧下さい!→
電話、メール、LINE でのご相談も受付中!
電話番号→0754637208
YouTubeでも当院が紹介!→https://m.youtube.com/watch?v=mhQxvEosGxw
円町 腰痛専門 かがやき整骨院