野球肘・肘の内側の痛みを治す!
皆さんこんにちは!かがやき鍼灸整骨院の香山です!ついに梅雨に入りましたね、つい先日までの暑さが嘘のように涼しくてちょっとビックリ。でも今年の夏は何度まで上がるんでしょうか(笑)
今回は、野球肘についてお伝えします。
一般に野球肘とは、野球・ゴルフ・テニスなどで発生する肘の疼痛性運動障害です。
野球肘という名前から野球だけで起こるもの、だと思われている方もいらっしゃると思いますが、他の腕を使うスポーツでも起こるんです!
腕の内側がよく痛む事から、上腕骨の【内側上顆炎】と呼ばれています
成長期の過剰な投球動作などによるものは、リトルリーガー肘と別称されます!
どのような部分に出てくるかで3つに分けられます。
- 内側型
筋肉、靭帯などの牽引力(いわゆる引っ張られる力)により起こります。
症状としては・・・- 患部の痛み
- 関節運動時痛
- 軽度の関節可動域制限(動きの制限)などがあります。
将来的には肘の関節不安定性や筋力低下、知覚障害が生じる事があります。
- 外側型
骨同士の圧迫力により起こります。
発症初期には投球時に痛みを感じません。
骨が削れて遊離したものが、関節と関節の間に入ってしまってロッキングを起こすと、突然痛みが出たり、可動域制限(動かしにくくなる)が起ります。
将来的に、【変形性肘関節症】になる可能性があるので注意する必要があります。
- 後方型
骨同士の衝突力(骨同士のぶつかり)により起こります。
症状としては・・・
肘頭部(肘のとんがったところ)で、骨同士が衝突(インピンジメント)の結果、軟骨の成長障害や、疲労骨折が起こります。そして、二の腕の筋肉(上腕骨三頭筋)の炎症なども起こります。
治療法としては・・・
- メンタルケア
怪我をすると不安感や焦りが出てきます。それに対するメンタルケア(考え方の転換も含む)が大切です。
僕も高校時代、サッカー中ケガをしてしまいましたが、普段出来ていなかった体幹トレーニングなどのリハビリをした結果、当たり負けせず、キック力も上がりました。今から考えるとケガをした、ということは【何かが足りていない】ということを教えてもらったような気がします。
- 患部の安静
投球・バッティング・ゴルフスイング・テニスの中止や回数制限。
基本的には早く治すためには、使わないことが一番の近道です。
しかし、状態によっては、使用回数を制限しながら治すというやり方も当院では行っております。一度ご相談ください。
- ストレッチ・筋力トレーニング
上肢全体に、ストレッチを加える事により、治った後にまた同じ事が起こるのを防ぎます。やはり予防が一番大切だと思います。
また筋トレで周りの筋肉を鍛えることにより、苦手な動作がなくなり、バランス良く筋肉を使えるようになります。これも予防になるので大切だと思います。
- 投球フォーム(使い方)のチェック
これが再発予防の中で最も大切かもしれませんね。投球フォーム(使い方の)のチェックです!
いくら筋肉がついて、ストレッチが出来ていても、元々のフォームまま投げ方だったり、打ち方では、また同じ事の繰り返しです。それが無くなるようにしっかり改善していきましょう!
腰や骨盤の回旋の仕方、肩関節の動きの改善、などのチェックや改善が大切です。
また当院では、しっかりスポーツ障害が診れる環境が揃っています。
トリガーマッサージや矯正治療、最新医療機器も揃えていますので、「肘が痛い」とお悩みの方は、放っておかず一度お気軽にご相談ください。
【京都市中京区・上京区で肩こり・腰痛、骨盤矯正・交通事故治療・ダイエット】といえば
円町かがやき鍼灸整骨院・整体院
-
2018.04.23
円町 腰痛 肩こり体操 ねんど教室
中京区 円町にある 腰痛 肩こり 頭痛 整体 かがやき整骨院 岡田です!「本日は当院で行われるイベントのご案内です」①まずは「体操教室」開催日は→4月28日(土)13時半〜14時半です!院長…
-
2018.04.22
腰痛 座っている時の痛み
中京区 円町 かがやき整骨・整体院 院長 岡田です!今日は先に大切な事前告知します!・5月12日(土)14時半〜16時半・当院 円町駅前 かがやき整骨・整体院で初のイベント 「ねんど教室」…
-
2018.04.17
3日続く頭痛 肩こり
中京区 円町 かがやき整骨・整体院 院長 岡田です。今日は雨がよく降りますね。それでは「本日の症例」です。本日、ご来院されたのは20歳代 女性 看護師のNさん。去年は仕事で手一杯になり自分…
-
2018.04.15
肩・上腕・手のシビレ
中京区 円町 かがやき整骨・整体院 院長 岡田です!かなり暑くなってきましたね。花粉症の方もまだ少し、つらい日が続くかもしれません。それでは「本日の症例」です。昨日、ご来院された患者様は5…
-
2018.04.05
円町のダイエット 腰痛 肩こり教室
こんばんは!中京区 円町駅前 トレーニング指導・体操教室・整体をやっております院長 岡田です!今月のイベントのご案内です!「トレーニング・体操教室4月開催お知らせ」大人気の教室 開催日は…
-
2018.04.02
交通事故 円町 かがやき整骨院
中京区 円町駅前 かがやき整骨・整体院 院長 岡田です。一気に桜が咲き京都は観光客で賑わっていますね。お出かけする方も多くなってくることでしょう。本日は「交通事故 ムチウチ」についてです。当院…
-
2018.03.30
腰痛 お尻のシビレ 背中の痛み
中京区 円町駅前 かがやき整骨・整体院 院長 岡田です。ついに4月に突入しますね。あっという間に1年の3分の1が経ちます。本当に早いですね。さて本日の症例は「腰痛 お尻のシビレ」です。本日ご…
-
2018.03.29
産後 骨盤 恥骨の痛み
中京区 円町 かがやき整骨院 岡田です!桜も咲き始めて、いい季節になりましたね。花粉症で苦しんでいる方もおられますが大丈夫でしょうか?本日の症例は「産後矯正 整体」です。本日ご来院頂いた産後…
カテゴリ
- ごあいさつ (2)
- その他 (3)
- むちうち損傷 (1)
- ギックリ腰 お尻、太もものシビレ (2)
- スタッフ紹介 (2)
- スポーツ障害 (1)
- トレーニング 痛み コリ改善 ダイエット (2)
- 交通事故 車・自転車・歩行者 (4)
- 交通事故なら中京区・円町 丸太町通り かがやき整骨院 (5)
- 交通事故・むち打ち (3)
- 健康美を目指す人のためのダイエット (3)
- 寝違い (1)
- 寝違い 肩、背中の痛み 手のシビレ (5)
- 寝違え (1)
- 当院の体験イベント情報 (19)
- 慢性腰痛・ギックリ腰 (4)
- 楽トレ (1)
- 猫背・姿勢・骨盤矯正 (1)
- 猫背・姿勢矯正 (1)
- 産後の骨盤矯正・整体 (6)
- 肘の痛み 手の痛み 円町 かがやき (2)
- 肩 腰 膝の痛み (3)
- 肩こり 首こり (3)
- 肩こり 首こり 根本的改善 (5)
- 肩の痛み 四十肩 五十肩 (1)
- 肩や背中の症状・頭痛 (4)
- 肩コリ 頭痛 腰痛 (3)
- 腰痛 お尻の痛み (4)
- 腰痛 太ももの痛み (2)
- 腰痛 足の冷え (3)
- 腰痛・坐骨神経痛 (9)
- 腰痛・坐骨神経痛 足のシビレ (2)
- 腰痛・肩の痛み (4)
- 腰痛・背中痛・肩こり (1)
- 膝や足の痛み (4)
- 自律神経の乱れ 治療 (5)
- 首のヘルニア 肩こり・頭痛 (2)
- 首の痛み 背中の痛み (1)
- 首・肩・骨盤 整体 (1)
- 首肩コリ 手のシビレ (1)
- 首肩コリ・腰痛・産後矯正 (1)
- 骨盤矯正 (3)