交通事故(むち打ち・頚椎捻挫)の恐さと治療の大切さ
こんにちは、かがやき鍼灸整骨院の田中です。今回は「むち打ち」の恐さと治療の大切さについてお話していきます。
交通事故に遭ってしまったが、「どうしたら良いのか分からない」そんな方が多くいらっしゃいます。一生のうちに何度もあることではないので無理もありません。
事故直後はそんなに痛くなくても、数日後~10日間くらいの間にだんだん不定愁訴が出てきます。また長い期間でみると、数カ月~数年経ってから痛みが出てくることもあるんです。
僕が今まで担当した交通事故での患者さまで多かった症状は・・・
- 首~肩の痛み・しんどさ
- 頭痛・めまい
- 腰痛・背中の痛み
- 手足のしびれ
などが多かったように思います、実際にこのように様々な症状が出てきます。
でもなぜ一瞬の事故で、こんなに多くの症状が出てくるのか??
それが「むち打ち」の恐いところです。

むち打ちとは、不意に後ろから追突され、体全身に強い衝撃が加わることで、体だけが先に押し出され、頭は体に引っ張られるような形で動くことになります。頭部は胴体とは逆の方向に動きます。
つまり外力により体が「一瞬でムチのようにしなる」ことで、筋肉(靱帯)・神経・関節の3つの組織を一気に損傷してしまうからなんです。
一瞬の強力な外力により、体にどんなことが起きるのか?
- 『筋肉』が損傷すると、筋肉痛で痛み・だるさの原因になる
- 『神経』が損傷すると、痛み・しびれの原因になる
- 『関節』が損傷すると、関節がずれて神経を圧迫し、頭痛・めまいの原因になる
一瞬の外力でこんなに組織を痛めてしまうんです。だから「むち打ちは恐い」と言われるんです。
しかし、「むち打ち」は【医学的に認められるものは少ない】のが現状です。
病院や整形外科では画像診断(レントゲンなど)を受けられますが、その画像診断では、むち打ちで痛めた『靭帯や筋肉・神経・関節』は判別がつきづらいので、大きく扱われることは少ないです。よって医師も「様子を見て、また痛かったら来て下さい」という判断になるのです。
実は僕も学生の時に交通事故に遭ってしまった経験があります。
交通事故に遭った時は何が何だか分からず、気付いたら救急車で病院に運ばれていました。
首の痛みが一番強く、他にも肩~手にかけてのしびれ、頭痛、吐き気などもありました。ちゃんと体が良くなるのかという不安がとてもありました。
しかし、僕は直後から当院で適切な治療を受けられたので、今のところ後遺症が残らず快適な状態まで回復しました。
治療をせずに「大丈夫だろう」と放っておいたら、後遺症が残っていたかもしれないので、「しっかり治療しておいて良かったな」と今更ながら思います。
病院では、湿布や痛み止めの薬がと治療の中心となるので、あまり効果が出ていない方もたくさんおられます。また痛み止めの薬に抵抗がある方であれば、なおさら治療の幅が無くなります。
それに対し、当院の治療では、しっかりと問診・検査をおこなった後で、
- トリガーマッサージ(筋肉に対するアプローチ)
- 骨格の矯正治療(関節に対するアプローチ)
- 最新の医療機器(神経・関節に対するアプローチ)
このように3方面からの治療をおこなっていきます。
特に初期の治療は、『丁寧に、かつ迅速に』が大切になってきますので、専門的な知識と技術をもつ当院のスタッフにお任せ下さい。
当院での交通事故(むち打ち)治療のポイント!
ポイント① 自賠責保険で治療費がかからない!
当院での交通事故での治療は、『自賠責保険』が適用になりますと、患者さまの治療費負担もなく(0円)、通院慰謝料として一日あたり4200円の補償も受けられます。
ポイント② 待ち時間がほぼ0分!
病院や整形外科は、行くだけで半日仕事になり、貴重な時間が潰れてしまいます。当院は予約優先制ですので『待ち時間もなく』治療を受けていただけます。
ポイント③ 病院や整形外科との同時通院OK!
当院は、『病院との併用』も可能ですので、「検査は病院」で「治療は当院」というような形で上手に使い分けて頂けるといいかと思います。
交通事故には遭わないのが一番ですが、もし遭ってしまったら、後遺症を残さないように治療を進めることが大切です。
あとで後遺症に悩まないためにも、示談成立までにしっかり治療することが大切です。
【京都市中京区・上京区で肩こり・腰痛、骨盤矯正・交通事故治療・ダイエット】といえば
円町かがやき鍼灸整骨院・整体院
-
2018.04.23
円町 腰痛 肩こり体操 ねんど教室
中京区 円町にある 腰痛 肩こり 頭痛 整体 かがやき整骨院 岡田です!「本日は当院で行われるイベントのご案内です」①まずは「体操教室」開催日は→4月28日(土)13時半〜14時半です!院長…
-
2018.04.22
腰痛 座っている時の痛み
中京区 円町 かがやき整骨・整体院 院長 岡田です!今日は先に大切な事前告知します!・5月12日(土)14時半〜16時半・当院 円町駅前 かがやき整骨・整体院で初のイベント 「ねんど教室」…
-
2018.04.17
3日続く頭痛 肩こり
中京区 円町 かがやき整骨・整体院 院長 岡田です。今日は雨がよく降りますね。それでは「本日の症例」です。本日、ご来院されたのは20歳代 女性 看護師のNさん。去年は仕事で手一杯になり自分…
-
2018.04.15
肩・上腕・手のシビレ
中京区 円町 かがやき整骨・整体院 院長 岡田です!かなり暑くなってきましたね。花粉症の方もまだ少し、つらい日が続くかもしれません。それでは「本日の症例」です。昨日、ご来院された患者様は5…
-
2018.04.05
円町のダイエット 腰痛 肩こり教室
こんばんは!中京区 円町駅前 トレーニング指導・体操教室・整体をやっております院長 岡田です!今月のイベントのご案内です!「トレーニング・体操教室4月開催お知らせ」大人気の教室 開催日は…
-
2018.04.02
交通事故 円町 かがやき整骨院
中京区 円町駅前 かがやき整骨・整体院 院長 岡田です。一気に桜が咲き京都は観光客で賑わっていますね。お出かけする方も多くなってくることでしょう。本日は「交通事故 ムチウチ」についてです。当院…
-
2018.03.30
腰痛 お尻のシビレ 背中の痛み
中京区 円町駅前 かがやき整骨・整体院 院長 岡田です。ついに4月に突入しますね。あっという間に1年の3分の1が経ちます。本当に早いですね。さて本日の症例は「腰痛 お尻のシビレ」です。本日ご…
-
2018.03.29
産後 骨盤 恥骨の痛み
中京区 円町 かがやき整骨院 岡田です!桜も咲き始めて、いい季節になりましたね。花粉症で苦しんでいる方もおられますが大丈夫でしょうか?本日の症例は「産後矯正 整体」です。本日ご来院頂いた産後…
カテゴリ
- ごあいさつ (2)
- その他 (3)
- むちうち損傷 (1)
- ギックリ腰 お尻、太もものシビレ (2)
- スタッフ紹介 (2)
- スポーツ障害 (1)
- トレーニング 痛み コリ改善 ダイエット (2)
- 交通事故 車・自転車・歩行者 (4)
- 交通事故なら中京区・円町 丸太町通り かがやき整骨院 (5)
- 交通事故・むち打ち (3)
- 健康美を目指す人のためのダイエット (3)
- 寝違い (1)
- 寝違い 肩、背中の痛み 手のシビレ (5)
- 寝違え (1)
- 当院の体験イベント情報 (19)
- 慢性腰痛・ギックリ腰 (4)
- 楽トレ (1)
- 猫背・姿勢・骨盤矯正 (1)
- 猫背・姿勢矯正 (1)
- 産後の骨盤矯正・整体 (6)
- 肘の痛み 手の痛み 円町 かがやき (2)
- 肩 腰 膝の痛み (3)
- 肩こり 首こり (3)
- 肩こり 首こり 根本的改善 (5)
- 肩の痛み 四十肩 五十肩 (1)
- 肩や背中の症状・頭痛 (4)
- 肩コリ 頭痛 腰痛 (3)
- 腰痛 お尻の痛み (4)
- 腰痛 太ももの痛み (2)
- 腰痛 足の冷え (3)
- 腰痛・坐骨神経痛 (9)
- 腰痛・坐骨神経痛 足のシビレ (2)
- 腰痛・肩の痛み (4)
- 腰痛・背中痛・肩こり (1)
- 膝や足の痛み (4)
- 自律神経の乱れ 治療 (5)
- 首のヘルニア 肩こり・頭痛 (2)
- 首の痛み 背中の痛み (1)
- 首・肩・骨盤 整体 (1)
- 首肩コリ 手のシビレ (1)
- 首肩コリ・腰痛・産後矯正 (1)
- 骨盤矯正 (3)